小・中学部児童生徒会役員選挙
2025年10月16日 10時26分9月25日(木)に、小・中学部児童生徒会役員選挙が行われました。
立会演説会では、立候補者2名がより良い学校にしたいという思いや考えを自分の言葉で伝え、有権者である児童生徒も真剣に演説を聞くことができました。
また、投票では、須賀川市の選挙管理委員会からお借りした記載台と投票箱を使用させていただき、実際の選挙と同様の手順で投票を行うことができました。
わかくさ学級では、個別学習の中で立候補者のあいさつを動画で視聴し、期日前投票をすることで選挙に参加することができました。
翌日9月26日(金)に選挙の当選発表が行われました。
立候補者した会長、副会長共に当選し、選挙管理委員長から花飾りが手渡されました。児童生徒や先生からのたくさんのお祝いの言葉の中、くすだまが割られました。