連絡事項・その他

令和2年度 第1回PTA校内研修「立体切り絵」

2020年12月4日 18時15分
報告事項

 11月26日(木)に第1回PTA校内研修「立体切り絵」を本校会議室にて行いました。本校元PTA役員の味戸香さんを講師にお招きし、10名の保護者の方に参加していただきました。立体切り絵は、「箱型タイプ」と「写真立てタイプ」の2種類から1つを選択して挑戦しました。

 

令和2年度 PTA校外研修

2020年10月27日 13時35分
報告事項

 本校のPTA校外研修は、生徒の実習先や卒業後の進路先である福祉事業所等の見学を通して、進路を考える一助としたり、会員の教養を深めたりするとともに、会員相互の親睦を深めることを目的として10月15日(木)に参加者9名(保護者7名、教員2名)で実施しました。今年度は、2箇所の福祉事業所を見学させていただきました。

「秋桜祭」が近づいてきました

2020年10月26日 18時43分

 「秋桜祭」まであと1週間となりました。現在、学習グループごとに発表の練習等に取り組んでいます。練習中の児童生徒の様子を一部ご紹介します。

  

  

令和2年度 秋桜祭について

2020年10月15日 08時11分

 10月31日(土)に本校の文化祭である「秋桜祭」を行います。実行委員会「こすもすプロジェクト」の生徒たちが中心となって、テーマやテーマソングの決定、秋桜祭全体会を行いました。今年度のテーマは、「未来へつなげ!笑顔のエール!」、テーマソングは「星影のエール」です。

 現在、学習グループごとに日々ステージ発表の練習等に取り組んでおり、当日は、児童生徒の笑顔あふれる秋桜祭となるよう、準備を進めていきます。

 なお、今年度の秋桜祭は、来場者を保護者やご家族のみに制限させていただき、様々な感染症対策を講じて実施する予定です。

  

 

  

 

 

第1回PTA奉仕活動「校舎内清掃」

2020年10月14日 17時50分
報告事項

 今年度のPTA活動は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、事業計画の見直しを行いました。10月9日(金)は今年度最初となるPTA活動となり、校舎内清掃を実施しました。