連絡事項・その他

カテゴリ:報告事項

令和元年度 PTA校外研修

 7月5日(金)PTA校外研修が行われ、参加者10名(保護者7名、教員3名)でバスに乗り、郡山・須賀川地区の事業所を見学しました。見学先はPTA役員からアンケートを取り、希望の多かった事業所を中心に役員会にて決定しました。

 今年度は、午前中就労継続B型のアクティブ東山、生活訓練・就労移行のカレッジ郡山緑町キャンパスを訪問し、昼食はカレッジ郡山内に併設されているウェルフェアカフェにて楽しいランチタイムを過ごし、親睦を深めました。

 午後からは須賀川にある就労移行・就労継続B型ワークセンター麦を訪問し、利用者さんの作業の様子を見学したり、事業所の方からお話を伺ったり、大変有意義な時間になりました。校外研修は年に1回開催しており、次年度以降も児童生徒の進路決定の参考になる企画を考えていきます。

第1回PTA奉仕活動「水治訓練室清掃」

 6月7日(金)に第1回PTA奉仕活動「水治訓練室等の清掃」を行いました。毎年6月に実施している水治訓練室の掃除ですが、今年度は第2回PTA役員会後の開催だったこともあり、多数の先生方と14名の保護者の皆さんに参加していただくことができました。

 水治訓練室だけでなく更衣室やトイレ、廊下を雑巾やブラシを使って隅々まで綺麗にしていただきました。また、PTAバザー物品が保管されている保護者控室は、一旦荷物を部屋から運び出し、必要な物と不要な物に分別をして、短時間でスッキリと片付きました。

 

おかげさまで児童生徒が清々しい環境の中で授業に取り組むことができています。ご協力ありがとうございました。

PTA校内研修「親子でスポーツ」

 2月7日(木)、第3回PTA校内研修「親子でスポーツ」を本校体育館にて行いました。昨年度の研修で好評だった障がい者スポーツ“ボッチャ”を「今年度もぜひやってみたい!」という保護者の皆さんからの要望にお応えして、当日は6組の親子に参加していただきました。

 前半はボッチャの歴史やルールの説明を聞いたり、三種類のボッチャボールを触ってみたり、投球して飛距離を比べてみたりしながら、ウォーミングアップを行いました。

 後半は親子2組ずつペアになり、3チームによるトーナメント方式で対戦し、ゲームを楽しみました。生徒の技術的で戦略的な試合運びに保護者の皆さんは感心しながら、ボッチャを通じて参加者の会話も弾んだ研修会になりました。

 来年度も親子で一緒に活動できる研修会を計画していきたいと思いますので、ぜひご参加ください。

PTA校内研修「親子食育教室」「ハーバリウムをつくろう」

 第1回PTA校内研修「親子食育教室」を9月6日(木)本校家庭科室で、第2回PTA校内研修「ハーバリウムをつくろう」を11月27日(火)本校応接室にて行いました。

 「親子食育教室」は、毎年保健部と渉外部の共催で“食育”をテーマに開いており、今年度は7組の親子が参加しました。

 本校の瀬谷教諭を講師として「ジュースの糖度を測ろう」という講義・実験を行いました。参加者からは「清涼飲料水にこんなにたくさんの砂糖が入っているとは…」と驚きの声が多数上がっていました。

 また、調理実習では「みたらしサツマイモ団子」「甘酒豆乳マフィン」「バナナマフィン」の三品を作って試食しました。「親子でヘルシーなおやつを簡単に作れて楽しかった!」と好評でした。

 

**********************************************************************************

 「ハーバリウムをつくろう」では、ハーバリウムアーツ協会の鈴木沙織氏を講師にお招きし、保護者・教員12名が参加して今話題のハーバリウム作りに挑戦しました。

 鈴木氏の丁寧な説明とご指導のもと、参加者は真剣な眼差しで取り組んでいました。色とりどりの素材は、プリザーブドフラワー・貝殻・ドライフルーツなどで、選び方も十人十色でした。

 バランスを考えながら瓶に詰めていく時間は、参加者同士の会話も弾み大変盛り上がりました。個性溢れる素敵なハーバリウムが完成しました。

 第3回は三学期に「親子スポーツ教室」を予定しております。詳細は決まり次第お知らせしますが、ご都合がつく方はぜひ親子で参加してみてください。

※掲載している画像は、ご本人承諾済.