小学部

学校紹介 [小学部]

親子保健教室

 11月16日(木)、校舎内学級児童と保護者を対象とし、親子保健教室を実施しました。今年度は、本校養護教諭を講師として、「歯磨き」をテーマに実施しました。

  初めに、歯磨きの大切さや、効果的な歯磨きの仕方についての講話を聞きました。アンパンマンも登場し、子どもたちは興味をもってモニターを見たり、話を聞いたりすることができました。また、クイズにも積極的に手を挙げて答え、歯は磨く順番を決めて一本ずつ磨くとよいことや、力を込めずに、優しい力で磨くとよいことなどを楽しく学ぶことができました。

  講話のあとは、実際に歯磨きを行いました。3・4年生は染め出し液を使って歯磨きを行いました。染め出し液の赤い色が残っている箇所をお母さんと一緒に確認し、チェックシートに記入しました。その後は、講話で教えてもらったように、歯ブラシの「わき」の部分を使ったり、小刻みに優しく動かしたりと、鏡を見ながら丁寧に汚れを落とすことができました。1年生は、お母さんに仕上げ磨きをしてもらいました。仕上げ磨きのポイントや磨き残しが多い部分などを確認した後は、それぞれマットに横になり、お母さんの膝に頭をのせて、落ち着いて仕上げ歯磨きをしてもらうことができました。

 次の日の昼食後の歯磨きでは、染め出しで確認した磨き残しの部分を意識して磨く様子や、進んで歯磨きをしようとする様子が見られました。歯と口の中の健康について意識を高める良い機会となりました。

校外学習「ムシテックに行こう」

 11月10日(金)に3・4年生で「ムシテックワールド」に行ってきました。サイエンスショー、生き物見学、万華鏡作り、なぜだろうランド展示見学など様々な体験をしてくることができました。

 サイエンスショーでは、水の実験に挑戦しました。ドキドキしながら体験し、成功したときには「うわー!」と歓声をあげて、科学の不思議さや面白さを味わうことができました。生き物見学では、爬虫類や昆虫など様々な生き物を見たり、触れたりすることができました。アオダイショウやヘラクレスオオカブトなどに触れ、「ツルツルする。」、「かたーい。」など感想を言いながら学校ではできない貴重な体験をすることができました。万華鏡作りでは、細かな工程に苦戦しながらも自分で作った万華鏡をのぞいて「きれい!」、「形が変わった!」と大喜びでした。

 どの活動にも興味をもって、楽しく体験することができ、大満足の校外学習でした。

 

 

 

遠足

9月22日(金)、小学部校舎内学級児童がカルチャーパークに遠足に行ってきました。

 出発前にはお天気も少し心配されましたが、子どもたちの元気に雨雲も逃げていったようで、過ごしやすい天候の中、活動することができました。

 初めてのスクールバスでのお出掛けで、ちょっぴりドキドキの1年生でしたが、見送りの友達や教師に笑顔で手を振り、遠足のしおりを大事に手に持って出発しました。3年生は、カルチャーパークでの活動は昨年度に引き続き2回目でした。前回の経験から、乗りたい、挑戦したいアトラクションを決めて出発しました。スクールバスの中から、遠くに見える観覧車を「あー、あったー!」と見付けて、期待がますます高まっていく様子でした。

 到着後、まずは記念撮影。そして、みんなでコーヒーカップに乗りました。くるくる回るカップから、「おーい、〇〇ちゃーん!」と手を振ったり、回転盤を回して回転のスピードを上げたりしながら楽しむことができました。その後はそれぞれ、豆汽車やパラトルーパー、ミラーハウス、メリーゴーランドなど、お目当てのアトラクションに乗ったり、わんぱく広場で滑り台などの遊具で体を動かしたり、園内を散策したりと、思い思いに楽しみました。

 1年生は、豆汽車が気に入り、教師と一緒に汽車から見える動物たちを見付けたり、トンネル内のイルミネーションの世界を楽しんだりしながら繰り返し乗ることができました。

 3年生は、大好きなパラトルーパーに繰り返し乗って、空の旅を存分に楽しみました。グレートポセイドンにも初挑戦!自ら端から2番目の座席を選び、上下に大きく揺れるスリルを味わうことができました。

  たくさん遊んだ後は、ランチタイムです。校外学習の小学生もたくさんやってきて、賑やかな声が聞かれる中、お弁当やおやつをみんなでおいしく頂きました。

  それぞれ、新しい経験や楽しい思い出がたくさんできた遠足となりました。

 

 

小学部 運動会

運 動 会

 6月22日木曜日、小学部の運動会を体育館で行いました。当日は、校舎内学級児童が参加しました。わかくさ学級児童は、万国旗や看板の制作や応援ビデオにより参加するとともに、歌やダンスなど、ベッドサイドの授業の中で運動会の学習を行いました。また、体育館とわかくさ学級をリモートで繋ぎ、互いの様子を見合い、声を掛け合って交流することもできました。児童が制作した万国旗や看板で華やかに体育館を装飾し、「みんなでゴー!」「たのしくゴー!」「えがおでゴー!」「なかよくゴー!」のスローガンのもと、個人競技、団体競技、ダンスなどの種目に取り組みました。

 「アンパンマンシュート」では、平均台やトランポリン、雑巾がけなどそれぞれの障害物をクリアし、大きなアンパンマンゴールへシュートしました。最後まで力強くがんばることができました。「おたからゲットだぜ!」では、保護者の方とペアになり、子どもたちの好きなぬいぐるみや人形を車に見立てた台車に載せ、一緒に押してゴールしました。協力して楽しく取り組むことができました。また、「なかよしダンス」では、Snow Manの「あいことば」に合わせて、大きなバルーンを高く上下させたり左右に動かしたりしてダンスをしました。高く上がるバルーンを見たり、中に入ったりして、笑顔で楽しむことができました。

 温かい声援や拍手をたくさんいただき、スローガンの通り、みんなで楽しく、笑顔で仲良く活動できた運動会となりました。

 

入学・進級おめでとう会

小学部では、4月に5名の入学生を迎え、16名の児童が毎日元気に学校生活を送っています。少しずつ新しい生活に慣れてきた5月2日、本校舎にて「入学・進級おめでとう会」を行いました。

自己紹介の場面では、事前に制作した自己紹介カードを使って、好きなことや得意なこと、今年の学習で楽しみなこと、がんばることなどを発表しました。わかくさ学級の児童は、今年度も事前に撮影した動画による発表となりました。

「〇〇さんとおなじだね。」など、友達や教師との共通点を教師と一緒に見つけながら友達の発表を聞いたり、映像を見たりすることができました。

「なかよくなろう」のコーナーでは、3年生が「青と夏」のダンスを発表しました。練習の成果が感じられるキレのあるダンスに、みんな思わず総立ちとなり、手拍子をしたり、一緒に踊ったりして大いに盛り上がりました。

最後に、全員でケロポンズの「輪ゴムにな~れ」のダンスをしました。上級生や教師がみんなで輪になり1年生を囲んで行いました。歌に合わせてゆっくりと回ったり、中央の1年生に近づいたり離れたり・・。みんなの動きに、1年生も興味と期待感をもちながら参加する様子が見られました。

終始和やかで楽しい雰囲気の中、お互いを知り仲良くなるきっかけを作ることができました。これからも日々の学習や行事を通して、少しずつかかわりを深めながら生活できればと思います。